*女神の本草学*

薬膳おつまみを楽しむ会を主催する実幸の頭の中。薬草、生薬、東洋医学を中心にいろんなことをつらつらと。

漢方薬の満量処方とは【魔女見習い帖漢方編①】

こんにちは、漢方薬局で見習い中の薬剤師、実幸 (misaki) です。

 

漢方薬を見てると、この薬は

「満量処方」です!

って書いてあることがありますね。

 

満量ってことは、

上限いっぱいまで

入っていない薬がある

ってこと?

 

とにかく満量の方がいいのかな?

 

どっち買ったらいいんだろう…?

どっちをお勧めしたらいいんだろう…?

 

ってなったことありませんか?

 

ということで、

今回は

「満量処方」

についてのお話です。

 

OTC漢方薬の満量処方って何?

無断転載

 

満量処方とは

満量処方を簡単に言いますと、

 

1日の分量が、

日本薬局方 医薬品各条の

製法欄で規定されている量の

最大量 (上限量) を含んでいる

 

ということです。

 

ちなみに、

日本薬局方はざっくりいうと

医薬品や医療機器などの

性状及び品質を保つための

規格基準について書かれた

公的な文書です。

医薬品各条というのは、

日本薬局方の中でも

各医薬品の名前や構造式、

含量の規定や製法、試験法、

定量法などなど、

医薬品ごとにまとめられた

部分のことを指します。

 

 

また、「満量」という言葉は

何処から出てきたのかと言うと、

厚生労働省の課長通知の別紙、

成分及び分量又は本質

というところで、

以下のような文章に出てきます。

 

各構成生薬の1日最大分量は、

漢方処方ごとに日本薬局方医薬品各条の

製法欄に規定される量

(コウイの場合は 20gとする。)

(以下「満量」という。)とし、

満量に1/2以上1以下を乗じた量とする。

薬生薬審発0331第21号より

 

 

1日量にバリエーションがある理由

先ほどの文言から

漢方処方ごとに日本薬局方で決められた量

=満量

であることが分かると同時に、

製造販売にあたっては

満量に1/2~1を乗じて良い

ということが書いてあります。

だから、

「満量処方」=満量×1

「1/2処方」=満量×1/2

「3/4処方」=満量×3/4

のようなバリエーションが

存在しています。

 

ちなみに、

メーカーや製品によって配合されている生薬量が

異なるのは上記の理由の他に、配合生薬の1日量に

メーカー間で差が出てしまうのは1つの処方に対して

日本薬局方で複数の処方パターンが定められている

ということも大きな要因ですが、それについては、

また別の記事でお話しできればと思います。

 

 

なぜ減量されたものが販売されているのか

ドラッグストアやネットでも購入できる

一般用医薬品は誰でも簡単に手に入るため、

安全性を確保を非常に重視しています。

そのため、満量処方よりも

「1/2処方」や「3/4処方」が

多く出回っています。

 

 

満量処方の見分け方

上述のように、

安全性の観点から

満量処方の漢方薬は

あまり販売されていません。

大手メーカーの中で唯一、

クラシエのものは

処方名の後につくアルファベットで

分かるように区別されていて、

満量処方かそうでないかが

見分けやすくなっています。

Aなら「満量処方シリーズ」、

Sは「3/4量」、

それ以外のエキス顆粒あるいは錠剤は「1/2量」

となっています。

 

選び方

欲しい漢方薬が

満量のものとそうでないもの、

両方販売されている場合、

どういう観点で選んだらいいのでしょうか。

 

私の観点からしますと、

葛根湯や麻黄湯のような短期間しか服用しない漢方薬

初めて服用するという場合には

満量処方でないもので様子を見てみるのが

おすすめです。

短期間しか服用しない漢方処方は

作用が鋭く出ることがほとんどです。

使用される方の証に合っていれば

満量でなくともある程度サクッと

効果が表れると思われます。

また、そのような処方は

長く飲み続けたからといって

効くわけではないので

1、2日飲んでみて

症状の緩和が見られないようなら

使用をやめるか、

別の漢方処方に切り替える

必要があるかと思います。

 

一方、補中益気湯のような、

気を補う、長期的に服用するもの

満量処方の方が効果が出やすいようです。

 

また、薬に対して

過敏に反応しやすい

薬が効きすぎてしまう

というような体質の方は

満量処方でなく、

「1/2処方」など

減量されたものを服用された方が

よろしいかと思います。

 

まとめ

満量とは

漢方処方ごとに日本薬局方で決められた量

のことであり、

満量に1/2~1を乗じて良い

と定められているので、

一般用 (OTC) の漢方薬は

「満量処方」=満量×1

「1/2処方」=満量×1/2

「3/4処方」=満量×3/4

のようなバリエーションが

存在しています。

漢方薬の種類や

自分や使用する人の体調、

薬への体の反応しやすさなど

に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

 

☆但し書き☆

令和3年現時点での最新は平成29年出されている

薬生薬審発0331第21号だと思われます。

間違いがございましたらご指摘ください。